モントリオールを拠点に活動しているアート・ロック〜エクスペリメンタル・ポップ・バンド、Braidsの、カナダのグラミーといわれるJuno Awards 2016にてオルタナティヴ・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞した傑作『Deep In The Iris』(リリース時にはCHVRCHESのローレン嬢も大ファンであることを公言)以来となる4作目のニュー・アルバムが完成。プロデュースは元Death Cab For Cutieのメンバーであり、様々なアーティストのプロデュースを手がけるChris Walla。
TRACK LIST:
01. Direct Sunlight
02. I Feel Alive
03. Pirouette
04. Ballads & Sad Movies
05. Colder & Closer
06. Witching Hour
07. Take Down
08. Drowning In Paradise
09. OK Fine Whatever
10. Looking To Remember
11. Too Much
12. Freeze Frame (Bonus Track)
TOPS(トップス):
カナダはモントリオールをベースに活動しているインディロック〜ソフトロック・バンド。シンセ・ポップ・バンド、Silly KissersのメンバーであったJane Penny(ヴォーカル/ソングライター)、David Carriere(ギター/ソングライター)、Riley Fleck(ドラム)が同バンドの解散に伴い2011年に結成(現在はキーボーディスト、Marta Cikojevicとの4人編成で活動している)。Silly KissersもリリースしていたGrimes、Blue Hawaii、Braidsなどを輩したことでも知られるモントリオールの名門、Arbutusと契約し、2012年に『Tender Opposites』でデビュー。リリース後からしだいに注目を高め、Gorilla vs. Bearの年間ベストの12位にランクインした。2014年にセカンド・アルバム『Picture You Staring』をリリース(アートワークにはLAのJessica Dean Harrisonをフィーチャー)。さらなる評価を獲得し、2015年には初来日ツアーも行う。2017年には3作目となる『Sugar At The Gate』をリリース。2018年には2度目の来日公演を果たす。2019年には自主レーベルMusique TOPSを立ち上げ、7インチをリリース。そして待望の4作目『I Feel Alive』が完成。そのレトロ且つ煌びやかなポップ・サウンドは幅広いリスナーに支持を得ている。
一昨年の単独来日ツアー、昨年浜離宮恩賜庭園で開催された花紅柳緑(RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2019)への出演も話題となった、ロシアはモスクワの才媛Kate NVがNYの最先鋭レーベルRVNG Intnl.から2作目となるニュー・アルバム『Room for the Moon』のリリースが6/12に決定!
ファースト・シングルとして来日公演でも披露していた収録曲「Sayonara」のMVが公開されました。
自身のルーツである70年代〜80年代のロシアと日本のポップスからの影響をベースに、Orange Milk Recordsからリリースした『BINASU』のポップ・センスと、RVNGからリリースした『для FOR』で見せたアンビエント〜ミニマル〜ニューエイジが見事なバランスで融合した傑作です。
Kate NV — Sayonara
Artist: Kate NV
Title: Room for the Moon Label: PLANCHA / RVNG Intl.
Cat#: ARTPL-134
Format: CD / Digital
※解説・歌詞・対訳付き予定
※ボーナス・トラック1曲収録
Release Date: 2020.06.12
Price(CD): 2,000 yen + tax(予定)
01. Not Not Not
02. Du Na
03. Sayonara (Full Moon Version)
04. Ça Commence Par
05. Marafon 15
06. Tea
07. Lu Na
08. Plans
09. If Anyone’s Sleepy
10. Telefon
11. Arigato song (Bonus Track for Japan)
KATE NV:
ロシアはモスクワをベースに活動しているプロデューサー/DJ/演奏家/ヴォーカリスト、ケイト・シロノソヴァによるソロ・プロジェクト。元々はSonic YouthやDinosaur Jr.などに影響を受けたオルタナティヴ・ロック〜ポストパンク・バンド、Glintshakeのヴォーカルとして活動。また、同時に20世紀のクラシカルなミュージシャン達とCornelius Cardewのアイデアとアヴァンギャルドなコンポーズを再構築するMoscow Scratch Orchestraのメンバーでもある。それらと平行してソロとしてNVを始動させ、2014年にジャパニーズ・ポップスやニュージャックスウィング、90’s R&Bなどの影響を感じさせるEP『Pink Jungle』を発表し注目を集め、同年、Red Bull Music Academy Tokyoで初来日を果たす。2016年に待望のソロ・デビュー・フル・アルバム『Binasu』を2016年にGiant ClawとSeth Graham主宰の重要レーベル、Orange Milkからファースト・アルバム『BINASU』をリリース。各所で絶賛され、世界各国をライヴで飛び回る。その才能はエクスペリメンタル・ミュージック・シーンの最先鋭レーベルであるブリルックリンのRVNG Intl.の目にとまり、契約を果たし、2018年にセカンド・アルバム『для FOR』をリリースした。2020年待望のサード・アルバムを引き続きRVNG Intl.からリリースする。
01. Left In The Dark
02. I See A Dime
03. Another Story
04. Overpay, Overstay
05. Plane View
06. Bit
07. Thermonics
08. Cig Angel
09. Fathomless Irie
10. Been A Long Night
11. Speed
12. Cig Angel (Dance Mix) (Bonus Track) ※ボーナス・トラックはCD帯裏のダウンロード・コードから入手可能です。
2/28におよそ5年ぶりとなるアルバム『Suddenly』をリリースし、FFKTでの来日も決定しているCaribouが英BBC Radio 1のミックス番組『BBC Radio 1’s Essential Mix』で披露した最新ミックスが本人のSOUNDCLOUDで公開されました。
Daphni名義での6曲の未発表曲やJamie XXの新曲ではないかと言われている未発表トラックも収録されております。
Tracklisting:
0:00:00 Koreless – Joy Squad
0:00:23 Floating Points – Karakul
0:03:37 Lanier – 25 Hours (Daphni Edit)
0:07:27 Rene and Angela – I Love You More (Daphni Edit)
0:10:06 EYE – Yellow Density
0:10:51 Testpattern – Souvenir Glace
0:10:51 Paul Johnson – I’m Alone Until You Show Me
0:14:15 Midas T – Who’s This
0:14:45 Fango – Admire
0:17:59 Neba Solo – Can 2002
0:21:39 Daphni – Climbing
0:22:09 Logic 1000 – DJ Logic Please Forgive Me
0:25:30 Daphni – Clavicle
0:27:17 Donnell Pitman – Do You Want To (Daphni Edit)
0:33:06 Shirley Lites – Heat You Up Melt You Down
0:33:06 Stone Cold Classics – Untitled (Vocal Mix)
0:37:55 Daphni – Do Without You
0:40:07 Lifelike – Discomachine
0:41:09 Ludacris – The Potion
0:42:37 Daphni – Fridizzle
0:43:07 Grain – Untitled (Turn the Lights Down)
0:46:32 DJ Falcon – Untitled
0:46:59 DJ Rush – Stomp
0:48:31 Kevin McCord – Never Say (Daphni Edit)
0:52:31 Wookie – Battle
0:55:28 Rosalia – De Aqui No Sales (Cap.4: Disputa) (Pearson Sound Edit)
0:57:44 Logic1000 – ???
1:02:08 Caribou – Ravi
1:05:48 Daphni – Time Enough
1:08:03 Jesse Gould – Out of Work (Sam FP’s Birthday Dub For Dan Club Mix)
1:13:22 Oliver Coates – Charlev
1:14:52 INSTINCT – Someone
1:16:19 Sadhana Sargam – Saat Samunder Paar (Daphni Edit)
1:20:31 Love Committee – Just As Long As I Got You (Daphni Edit)
1:24:51 Nathan Fake – Eris & Dysnomia
1:26:05 Midas T – Who’s This
1:28:13 Kraftwerk – Kometenmelodie 2
1:28:41 Daphni – Divaar
1:29:54 EYE – Yellow Density
1:30:21 Levon Vincent – Kiss Marry Kill
1:36:37 Caribou – Never Come Back
1:42:01 Flukes – Wifey Riddim
1:43:26 DJ Rush – Stomp
1:45:40 KW Griff – Be Ya Girl
1:46:10 Jamie XX – ???
1:52:37 Jonny L – Tychonic Cycle
1:53:20 Floating Points – Karakul
1:54:14 Caribou – Magpie