80年代から唯一無二の世界観で活動を続け、近年では海外での再評価も高まるdip in the pool。
バンド編成で日本〜中国を巡るツアー「Calling」がいよいよ開幕です。

Calling tour band member:
甲田益也子(ボーカル)
木村達司(キーボード)
橋本一子(ピアノ)*support member
窪田晴男(ギター)*support member
ダニエル・バエデール(ドラムス)*support member

 

遠軽公演

遠軽町合併20周年記念事業

Miyako Koda presents
dip in the pool + Vela live in ENGARU

日程:2025.08.22 FRI.

時間:開場 18:30 / 開演 19:00
会場:遠軽町芸術文化交流プラザ 大ホール
料金:前売券 2,500円 / 当日券 3,000円(全席自由)
詳細:https://engaru-metroplaza.jp/?p=4233

 


上海公演

Antigen Special Pres:dip in the pool + vela

日程:2025.09.13 SAT.
時間:19:00 開演 / 20:00
会場:BANDAI NAMCO Shanghai base Dream Hall
詳細:https://wap.showstart.com/pages/activity/detail/detail?ssfrom=user-99761&activityId=270369

 


東京公演

dip in the pool 2025 tour Calling in Tokyo

日程:2025.11.14 FRI.

時間:[1st] OPEN 17:00 / START 18:00 | [2nd] OPEN 19:45 / START:20:45
会場:BLUE NOTE PLACE
料金:¥6,000(税込)
詳細:https://www.bluenoteplace.jp/live/dip-in-the-pool-251114/

 

dip in the pool
1983年に作/編曲を担当する木村達司(track)と、作詞担当の甲田益也子(vo)が結成したエレクトリック・デュオ。
86年にイギリスはROUGH TRADEよりデビュー。その後国内外で10枚のアルバムと複数のシングルをリリース。
2016年にアムステルダムの復刻レコード専門レーベルMusic From Memoryから89年に発表した「On Retinae」が12 inch・シングルとしてリイシューされ世界的に再評価され、以後海外のフェス出演やアーティストとの共作リリースが続いている。
現在もロンドン在住の新鋭電子音楽家とのコラボレーションが進行中。

Related Post

Still life -dip in the pool + Manami Kakudo 2023 A... dip in the poolの2023年最後のライヴが決定致しました。角銅真実を迎えてのトリオ編成となります。 詳細は以下をご確認ください。 歌と言葉。Simple & Calm。甲田益也子の美しく静謐なボーカル、木村達司のイマジナリーな有機的電子音、角銅真実の奔放かつ愛らしい...
Immersive voices 2nd set – dip in the pool 2... さる9月11日に開催され好評を博した第一回に続く"Immersive voices”シリーズ第二回は、12月4日に渋谷WWWにおいてドラムにダニエル・バエデール、ベースに松井敬治、ギターに窪田晴男、そしてビブラフォンに山田あずさを迎え、第一回とは趣を異にしたバンドスタイルで開催が決定。 オープニン...
dip in the pool によるユニークなライブイベントの第一弾として『Immersive... 近年は世界的な再評価も高まっている木村達司(track)と甲田益也子(vo)によるエレクトリック・デュオ、dip in the pool。昨年、1997年にリリースしていたポップでカラフルなアルバム『Wonder 8』から6曲を抜粋しリマスタリング、そして新曲2曲を追加してアップデートした『8 re...
オノ セイゲン&晴豆 presents 11MHz DSD/Nu 1 試聴体験会 vol.... 昨年CD盤をリリース致しました、dip in the poolの『8 red noW』が、世界的サウンドエンジニアのオノ セイゲン氏がホストを務めるDSD試聴&トーク・イベントにて全曲試聴体験会が代官山の「晴れたら空に豆まいて」で開催されます。 詳細は以下をご確認ください。   ...