SUMMER SONIC 2019への出演も決定している現代のシティ・ポップ・ムーヴメントを牽引するロンドンの4人組PREPの単独公演が決定致しましました。
PREP
SUMMER SONIC EXTRA
日程:2019年8月19日(月)
会場:代官山 SPACE ODD
時間:OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET:¥5,000 (税込/All Standing/1 ドリンク代別途必要)
<問>クリエイティブマン:03-3 499-6669
チケット一般発売日:6月29日(土)~
企画・制作・招聘:クリエイティブマンプロダクション
info:https://www.creativeman.co.jp/event/prep/
PREP

DrakeやAlunaGeorge等のレコーディングに参加し、グラミーにノミネートされたこともあるヒップホップ・プロデューサー、Dan Radclyffe、エレクロニカを好むクラシック/オペラ・コンポーザーのLlywelyn Ap Myrddin、George Fitzgeraldとツアー暦もある、ハウス・ミュージックのDJにしてドラマーであるGuillaume Jambel、Riton、Sinead Hartnett、Ray BLK等と共同制作暦のあるシンガー・ソングライター、Tom Havelockという様々な異なるバックグラウンドと確かな実力を持った4人組。2016年にUS西海岸の人気ブログ、Blah Blah Blah Scienceが運営するレーベル、B3SCIからリリースしたファーストEP『Futures』は、リリース後瞬く間に注目を集め、ヘビー・プレイされ、現在までにストリーミングで700万以上の再生を記録。アジア圏で圧倒的な人気を誇り、ライヴは軒並みソールドアウト。2018年5月にはニューEP『Cold Fire』をリリースし、初来日公演を行い、実力者ならではの卓越したパフォーマンスをみせ、絶賛された。R&B〜ブルー・アイド・ソウル〜ファンク〜ジャズ〜AORなど様々な素養を絶妙なバランス感覚でブレンドし、巧みな演奏の元、スウィートなハイトーン・ヴォーカルとハーモニーを駆使し、キャッチーなメロディと軽快なグルーヴを生み出すノスタルジックさと新しさを兼ね備えたサウンドはジャンルの垣根を越えて支持されている。








 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
![M. SAGE “Tender / Wading” [ARTPL-239] M. SAGE “Tender / Wading” [ARTPL-239]](https://www.artuniongroup.co.jp/plancha/top/wp-content/uploads/2025/06/RVNGNL122_1500px-200x200.png) 
![CRUSHED “No Scope” [ARTPL-242] CRUSHED “No Scope” [ARTPL-242]](https://www.artuniongroup.co.jp/plancha/top/wp-content/uploads/2025/07/GI450-200x200.jpg) 
![BlankFor.ms “After The Town Was Swept Away” [ARTPL-243] BlankFor.ms “After The Town Was Swept Away” [ARTPL-243]](https://www.artuniongroup.co.jp/plancha/top/wp-content/uploads/2025/07/ARTPL-243-200x200.jpg) 
![LUCRECIA DALT “A Danger to Ourselves” [ARTPL-238] LUCRECIA DALT “A Danger to Ourselves” [ARTPL-238]](https://www.artuniongroup.co.jp/plancha/top/wp-content/uploads/2025/05/RVNGNL118_1500px-200x200.png)