自身のレーベルFATi Recordsをはじめ、Music From MemoryやRVNG Intl.などからも作品をリリースしているモントリオールの才人、Phoebé GuillemotによるプロジェクトRAMZiが通算14作目となるアルバムで日本デビュー決定。
本作『moon tan』はヴィンテージなダブから陽気な2ステップ、昨今のアンビエント的要素まで、あらゆるスタイルを横断する遊び心に満ちたスウィートな傑作。
ボーナス・トラックを加えて日本独自CD化です。

 

RAMZi new album “moon tan” CD 2024年12月27日発売


Artist: RAMZi
Title: moon tan
Label: PLANCHA / FATi Records

Cat#: ARTPL-227
Format: CD / Bandcamp
Release Date: 2024.12.27
Price(CD): 2,200 yen + tax

※日本独自CD化
※ボーナス・トラック1曲収録

※解説付き予定

saxophone 1/4/5 : Dave Biddle
guitar 2/3/4: Loic Reeves-Blizzard
synth 3/6/7: Zach Frempton

composition & mixing: Phoebé Guillemot
mastering : Nik Kozub
artwork : Phoebé Guillemot


すべてのカテゴリーを超えて、すべての聴覚を持つ耳に「ワールド・フュージョン・ミュージック」の周波数を供給する傑作!

自身のレーベルFATi Recordsをはじめ、Music From MemoryやRVNG Intl.などからも作品をリリースしているモントリオールの才人、Phoebé GuillemotによるプロジェクトRAMZiの通算14作目となるアルバムがボーナス・トラックを加えて日本独自CD化!すべてのカテゴリーを超えて、すべての聴覚を持つ耳に「ワールドフュージョンミュージック」の周波数を供給し、ビートを操る小悪魔は鋭い歯の笑顔と「moon tan(月焼け)」の輝きで新しいクエストに挑む。

その多彩で幽玄〜幻想的な音楽が高い評価を得ているRAMZi。2022年にMusic From Memoryからの『hyphea』、2023年に自身のFATi Recordsからの『Feu Follets』に続く通算14作目となるニュー・アルバムが本作『moon tan』。「ワールド・フュージョン・ミュージック」周波数の利用と、グレムリンのパラドックス (私たちのタイムラインでその存在を確認することはできない) の解決をテーマにした、遊び心に満ちたスウィートな作品。ヴィンテージなダブから陽気な2ステップ、昨今のアンビエント的要素まで、あらゆるスタイルを横断しながら (その多くは、何かに憑りつかれたTascamの4トラックで作られたかのように聴こえる実験的なサウンド)、Ramziが色鮮やかでサイケデリックだが決して大げさではない絶妙なムードを演出する、リスニングとフロアを横断する新たな傑作!
サックスDave Biddle 、ギターLoic Reeves-Blizzard、キーボードZach Fremptonが参加して彩りを添えている。

日本盤CDのみのボーナス・トラック1曲収録。なお、デジタルはバンドキャンプのみでサブスクは全世界ございません。


Track List:

01. noite de verão ft. Sans Merit
02. loopi
03. tutti frutti
04. amour et paix
05. bombetta ft. Linda Fox
06. dubini
07. por el universo #2
08. confetti
09. cha cha
10. flotilli
11. smooti (Bonus Track)

Related Post

Satomimagaeの北海道と福井でのライヴが決定!... 最新アルバム『Taba』をRVNG Intl. / PLANCHAからリリースした東京を中心に活動しているミュージシャン、ソングライター、サトミマガエが9月19日札幌で開催される『HASHI』、10月11日に福井県の一乗谷朝倉氏遺跡 唐門広場で開催される『一乗谷文化祭』に出演致します。 詳細は以下...
Emily A. Spragueが10/10にRVNG Intl.からリリースするアルバム『Clou... Photo Credit: V Haddad Emily A. Spragueが10/10にRVNG Intl.からリリースするニュー・アルバム『Cloud Time』からセカンド・シングルとなる「Hokkaido」がヴィジュアルと共に公開されました。 2024年9月下旬、Emily ...
KA BAIRD JAPAN TOUR 2025 | NYのヴォーカリスト/マルチ・インストゥルメン... Credit: Camilla Padgitt-Coles 実験音楽やオーディオビジュアル、パフォーミングアーツを紹介するプラットフォームMODEが、昨年RVNG Intl.から新作アルバム『Bearings: Soundtracks for the Bardos』をリリースした、米ニューヨ...
Lucrecia Daltが9/5にリリースするデヴィッド・シルヴィアンを共同プロデューサーに迎えた... Photo credit: Sammy Oortman Gerlings Lucrecia Daltが9月5日にRVNG Intl.からリリースするデヴィッド・シルヴィアンを共同プロデューサーに迎え(1曲ゲスト・ヴォーカルも)、フアナ・モリーナやCamille Mandoki等も参加したニュ...