Photo by Fabrice Bourgelle

Photo by Fabrice Bourgelle

Caribouとしても知られるDan Snaithによるプロジェクト、Daphniのニュー・アルバム『Butterfly』が2026年2月6日、自身のレーベルJiaolongより、日本盤CDはPLANCHAよりリリース決定!Caribouとの“自己共演”による新曲「Waiting So Long (feat. Caribou)」と「Lucky」も公開されました。

Dan Snaith(Caribou / Daphni)が、新作アルバム『Butterfly』を2026年2月6日に自身のレーベル〈Jiaolong〉からリリースすることを発表した。Daphniとしては2022年の『Cherry』以来となるフル・アルバムで、同作はPitchforkにて「Bar for bar, this might be the most fun there is to be had on a dance record this year(1小節ごとに、今年もっとも楽しいダンス・レコード)」と評され、8.2点および“Best New Music”を獲得している。日本盤CDは〈PLANCHA〉よりリリースされる。

今回の発表に合わせて、リード曲「Waiting So Long (feat. Caribou)」と「Lucky」の2曲が同時公開された。「Waiting So Long」は、CaribouとDaphni―つまり同一人物であるDan Snaith自身による“自己共演”とも言える作品だ。これは自己分裂でも自意識の暴走でもなく、Snaithが初めて“両方の名義に属する”と感じた楽曲であり、これまでDaphniでは一度も自身の声を使ったことがなかった彼が、自然な流れの中で歌を加えるに至ったという。

Snaithは次のように語っている。
「人からはいつも“CaribouとDaphniの違いは何か?”と聞かれるんだ。これまで両者の音楽が離れていた時期もあれば、今のように近づいている時期もある。大きな違いのひとつは“自分の声”で、これまでDaphniでは歌ったことがなかった。“Waiting So Long”を作り始めたときはインストゥルメンタルだったけど、作業中に自然とメロディと歌詞が浮かび、そのまま録音した。後から聴き返したとき、初めて“この曲は両方の名義に属している”と感じたんだ。まるでDaphniがCaribouのボーカルをサンプリングしたみたいにね。これはアイデンティティの危機でもナルシシズムでもなく、ただ直感に従っただけ。CaribouとDaphni、両方のファンが楽しめる曲だと思う。」

もう一方の新曲「Lucky」は、これまでのDaphni作品に通じる自由なアイデアと驚きに満ちた展開を見せるトラック。巨大なクラブのメインフロアで鳴るタイプではなく、もっと“道の外れ”で突如現れるような曲で、ダンスフロアに似つかわしくないようでいて、気づけば夜のピークを作ってしまうような快楽にあふれている。Snaithはアルバム全体について次のように述べている。
「Daphniの音楽は基本的に自分のDJセットで使うことを目的に作っている。ほとんどの曲は実際にプレイしているけど、もっと遅くて奇妙な曲もある。……いや、もしかしたら、それらは“正しいクラブ”でしか流せない曲なのかもしれないね。」

アルバム制作の終盤、Snaithはドイツ・ヴッパータールのクラブ〈Open Ground〉で長時間のセットを行ったという。
「あのクラブは、自分が理想とする空間そのものなんだ。音響面に徹底的にこだわって設計されていて、しかも素晴らしいコミュニティによって運営されている。そこで演奏していると、どんな曲でも自由に試せる気がした。実際、このアルバムのほとんどの曲をそのセットで試している。フェスや倉庫のような場所で“機能的な音”を叩き込むのも好きだけど、Daphniのアルバムでは、もっと広義の“ダンスミュージック”の可能性を意識したい。機能的な曲と奇妙な曲を並べる—それこそが今も一番面白いと思っていることなんだ。」

『Butterfly』は、クラブミュージックの純粋な喜びと、境界を越える自由な発想が共存する作品。Snaithの二つの側面 ―Caribouの繊細なメロディ感と、Daphniの直感的で実験的なエネルギー― が交わり、新たなダンスミュージックの地平を描き出す。

そして、アルバム・リリースから間もない絶好のタイミングの2026年4月に開催されるRainbow Disco Club 2026への出演も決定しております。

 

Daphini new album “Butterfly” out 6 February 2026


Artist: Daphni
Title: Butterfly
Label: PLANCHA / Jiaolong

Cat#: ARTPL-247
Format: CD / Digital
CD Release Date: 2026.02.06
Price(CD): 2,200 yen + tax
https://orcd.co/abnd0vk

※ボーナス・トラック1曲収録
※解説付き予定


Tracklist:

01. Sad Piano House
02. Clap Your Hands
03. Hang
04. Lucky
05. Waiting So Long
06. Napoleon’s Rock
07. Good Night Baby
08. Talk To Me
09. Two Maps
10. Josephine
11. Miles Smiles
12. Goldie
13. Caterpillar
14. Shifty
15. Invention
16. Eleven
17. Sad Piano House (Extended Mix)[Bonus Track]

 

Daphni new single “Waiting So Long (feat. CARIBOU) / Lucky” out now

Artist: Daphni
Title: Waiting So Long (feat. CARIBOU) / Lucky out now
Label: PLANCHA / Jiaolong
Format: Digital Single
CD Release Date: 2025.11.12
Listen / Buy: https://orcd.co/11wvd7l

DAPHNI – Waiting So Long (feat. CARIBOU)
YouTube: https://www.youtube.com/watch?v=3joNsAsrjh0

 

Rainbow Disco Club 2026に出演決定!

Rainbow Disco Club 2026

日時:2026年4月17日(金)9:00開場/12:00開演~4月19日(日)19:00終演
会 場:東伊豆クロスカントリーコース特設ステージ(静岡県)

出演(A to Z):
Antal & Hunee
Ben UFO
Daphni
Floating Points
Gerd Janson
HAAi
Helena Hauff
Jonny Rock
Mala
and more

チケット:https://rainbowdiscoclub.zaiko.io/e/rdc2026

料金:

カテゴリー5 通し券: 25,000円(販売開始: 2025年11月4日(火)18:00)
カテゴリー6 通し券: 26,000円(販売開始: 2025年12月1日(月)18:00)
カテゴリー7 通し券: 27,000円(販売開始: 2026年1月13日(火)18:00)

通し券 (23歳以下): 18,000円(販売開始: 2025年9月10日(水)18:00)
グループ通し券 *4枚1組: 96,000円(販売開始: 2025年11月4日(火)18:00)
Day 2 & 3券: 24,000円(販売開始: 2026年1月13日(火)18:00)

場内キャンプ券: 6,000円
場外キャンプ券: 4,000円
場内駐車券: 8,000円
場外駐車券 A: 5,000円
場外駐車券 B: 5,000円

オフィシャルサイト:
https://www.rainbowdiscoclub.com/

 

Daphni(ダフニ):

Caribouとして知られるカナダ出身のプロデューサー/ミュージシャン、Dan Snaithによるダンスミュージック・プロジェクト。Caribouの内省的で緻密なサウンドとは対照的に、Daphniはクラブ・カルチャーの衝動と即興性を前面に押し出した名義であり、ハウス、テクノ、アフロビートなど多様な要素を縦横無尽にミックスすることで知られる。

2012年にアルバム『JIAOLONG』でデビューし、アナログ・シンセやサンプラーを駆使した生々しいグルーヴで一躍注目を集める。続く『Fabriclive 93』(2017年)や『Cherry』(2022年)では、DIY精神に満ちたエディット感覚とDJ的感性をさらに研ぎ澄まし、スタジオとフロアの境界を溶かすようなサウンドを展開してきた。

Daphniの作品は、Caribouにおけるメロディと構築の緻密さを保ちながらも、よりプリミティブで瞬間的なエネルギーに満ちている。Dan Snaith自身がDJとして世界中のクラブやフェスでプレイする中で生まれる音楽であり、ダンスフロアでの体験をそのままレコードに焼き付けるような生々しさを持つ。

2026年、最新作『Butterfly』ではCaribou名義の自分自身をゲストに迎えた楽曲「Waiting So Long (feat. Caribou)」を含み、両名義の境界を溶かす実験的かつ遊び心あふれる新章を提示している。

Related Post

Caribouの最新作『Honey』主要トラック「Climbing」ボスニア系ドイツ人のDJ/プロデ... 昨年のニュー・アルバム『Honey』をリリースし、朝霧JAM初日のトリをつとめ、ベスト・アクトの呼び声も高く、O-EASTでの単独来日公演もソールド・アウトし大盛況だったダン・スナイスによるソロ・プロジェクトCaribou。その熱も冷めやらぬ中、最新アルバム『Honey』の主要トラック「Clim...
CARIBOU単独来日公演終演後にサイン会の開催が決定... 本日開催となります、CARIBOUのSpotify O-EAST公演の会場にて物販をご購入いただいた方に先着でサイン会参加券をお配り致します。 終演後に物販エリアにて参加券をお持ちの方を対象にサイン会を行います。 ※終演後に参加券の配布は行いません。 ※サインができるのは会場でご購入いただ...
来日も控えるCaribouの4年ぶりのニュー・アルバム『Honey』10/4にリリース決定!新曲「C... Photo by Richard Kenworthy 待望の約9年ぶりのバンドセットによる単独来日と朝霧JAMの出演も決定しているダン・スナイスによるソロ・プロジェクトCaribouの、2020年の『Suddnly』以来となる通算6作目のニュー・アルバム『Honey』のリリースが10月4日に...
Caribouのニュー・シングル第三弾としてM|A|R|R|Sの大ヒット曲「Pump Up The ... 待望の約9年ぶりのバンドセットによる単独来日と朝霧JAMの出演が発表されたダン・スナイスによるソロ・プロジェクトCaribouの「Honey」、「Broke My Heart」に続くニュー・シングル第三弾「Volume」がリリースし、同時にミュージック・ビデオも公開されました。 「Volu...