先日はFFKTにも出演を果たした中国・広州を拠点に活動する音楽プロデューサー/DJ、COLA RENがSalamandaなども輩したSimiseaとTristan Arpが運営する名門レーベルHuman Pitchと契約し、自身の歌声を初披露した新作EP『Mekong Ballad』を11月5日にリリース決定。先行ファースト・シングルとしてタイトル・トラックの「Mekong Ballad」が公開されました。

なお、日本のみでリリースとなるCD盤にはMong Tong、Guohan、Wu Zhuolingによるリミックス3種を収録し、オリジナルとリミックスを併せた、フルレングスのフィジカル・リリースとなります。

 

COLA REN “Mekong Ballad” out on November 5


Artist: COLA REN
Title: Mekong Ballad
Label: PLANCHA / Human Pitch

Cat#: ARTPL-245 / HP029
Format: CD / Digital
CD Release Date: 2025.11.05
Price(CD): 2,000 yen + tax

※日本独自CD化
※ボーナス・リミックス・トラック3曲収録

※解説付き予定


広州発、音と詩情で水を描く若きプロデューサーCOLA RENが名門Human Pitchとサインして新作EP『Mekong Ballad』を11/5リリース決定!自身の歌声を初披露!ボーナス・リミックス・トラック3曲を加えアルバム仕様で日本独自CD化!

共にThe Lot RadioでレジデントDJも務めてきたSimisea(レーベルSLINKも運営)とTristan Arp(UKのWisdom Teethなどから作品をリリースし、Asa Toneのメンバーでもある)が主宰するアンビエント〜実験音楽の最前線を提示し、SalamandaやLe Fritなどをリリースしてきた優良レーベルHuman Pitchが、新たに中国・広州を拠点とするプロデューサー/DJのCOLA RENとサイン。
COLA RENは、都市と自然、記憶と夢のあわいを繊細なサウンドスケープで描く若き音楽家であり、これまでフィールド・レコーディングやエレクトロニクスを駆使した詩的なインストゥルメンタル作品で注目を集めてきた。
そんな彼女が、自身の声を初めてフィーチャーした新作『Mekong Ballad』で、表現の新たな地平を切り拓く。

本作には、川の息吹や熱帯の空気の重みから着想を得た6つのアンビエント・トラックを収録。
楽曲は流れる水面に映る光の反射のように漂い、溶け、屈折し、また戻ってくる。落ちた果実、ささやく水流、河口に差す月光の霞――記憶の断片が浮かび上がるこの作品は、水への瞑想であると同時に、無重力感や居場所を探す旅のようでもある。

タイトル曲ではCOLA REN自身が歌声を披露し、中国語の歌詞は J-Fever(小老虎)が手掛けている。特徴的なアンビエント・サウンドに人間の声が加わることで、より深みのある表現が生まれている。
また、中国フリージャズ・シーンのスター tga(サックス)、タイの即興演奏家 rrrrrm(トランペット)が参加し、楽曲に呼吸と共鳴の豊かな流れをもたらす。これらの演奏によって、川や記憶、夢が交錯するCOLA RENの流動的な音世界に、有機的で人間らしい脈動が加わっている。

さらに、日本のみでリリースとなるCD盤にはMong Tong、Guohan、Wu Zhuolingによるリミックス3種を収録し、オリジナルとリミックスを併せた、フルレングスのフィジカル・リリースとなる。


Tracklist:

1.⁠ Mekong Ballad
2.⁠ Be Water
3.⁠ Fallen Papaya
4.⁠ ⁠Ripples
5.⁠ A Sudden Wind

CD edition:
6. Mekong Ballad (Guohan’s Dub)
7. Mekong Ballad (Mong Tong Remix)
8. Mekong Ballad (Wu Zhuoling Remix)

Credits:

Composed and produced by Cola Ren
Lyrics on track 1 written by 小老虎 J-Fever
Tenor saxophone on track 1 by tga
Trumpet on track 2 by rrrrrm
Artwork by Lanxin Zhao
Calligraphy on CD by Popol Wu
composed and produced by COLA REN
Mastered by Tristan Arp

 

COLA REN new single “Mekong Ballad” out now

Artist: COLA REN
Title: Mekong Ballad
Label: PLANCHA / Human Pitch
Format: Digital Single

Apple Music: https://music.apple.com/jp/album/mekong-ballad/1846248737?i=1846249188
Spotify: https://open.spotify.com/intl-ja/album/6XESmWflUmKhllMEUsKksF?si=EjFfANy3SHCT-dnam6Yu6g
Bandcamp: https://colaren.bandcamp.com/album/mekong-ballad

 


COLA REN:

COLA RENは、中国・広州を拠点に活動する音楽プロデューサー/DJであり、ラジオ・チーム「八平/8m2」の共同設立者。彼女のサウンドは、人間への観察、内省、そして世界を旅して得た体験からインスピレーションを受けている。

クラシックピアノと美術写真のバックグラウンドを持ち、ロンドン、ロサンゼルス、北京、上海といった都市での生活を経て、音楽とビジュアルアートの両面に深く根ざした独自の芸術的ヴィジョンを形成。COLA RENは、サウンドを通じて有機的なイメージや感情の色彩を描き出すことに長けており、世界各地のリズムの源流を行き来しながら、聴き手を導いていく。

2023年春にはMamayoとともにレーベル〈AMWAV〉を設立し、デビューEP『Hailu』を発表。Knopha、Lena Willikens、Vladimir Ivkovic、K-LONE、Al Wootton、Joe Delonらをはじめ、NTS、Rinse FM、Kiosk Radio、The Lot Radioなど世界中のDJやラジオ局から早くも支持を集めた。

同年夏には、デビュー作のリリースを記念した2ヶ月間のヨーロッパツアーを敢行。NTS、HÖR、Kiosk Radioといった国際的なラジオ局に出演し、英国レーベル〈Wisdom Teeth〉のRinse FM月例番組にも特別ゲストとして登場している。

 

Related Post

Salamandaが札幌大谷大学の学校祭として開催される『Melt Into Space Vol.5... ソウルのレフトフィールド・アンビエント/DJデュオ、Salamandaが札幌大谷大学の学校祭として開催される『Melt Into Space Vol.5』に出演致します。大学内の大谷記念ホールにて開催されます。入場無料ですので是非。   Melt Into Spac...
Emily A. Spragueが昨年の初の日本ツアーでの演奏音源を元にした新作アルバム『Cloud... Photo Credit: V Haddad Emily A. Spragueが、10/10にRVNG Intl.からリリースとなるニュー・アルバム『Cloud Time』からの最後の先行シングル「Each Story」をリリースいたしました。 本楽曲は、彼女が2024年秋に行った初のジャ...
Jonny Nashが盟友Tomo Katsuradaと共に来日決定 | Jonny Nash &#... 今年7月、通算7作目となるソロ・アルバム『Once Was Ours Forever』をリリースしたJonny Nashの待望の来日ツアーが決定致しました。 かつてはChee Shimizu、Dr. Nishimuraらと共にユニット「Discossession」として活動し、2000年代にはCr...
BlankFor.ms Japan Tour 2025 インスタグラムでテープループ、シンセサイザー、ギターエフェクトペダルなどを用いて短いサウンドスケープ/音響作品を「30秒の交響曲 (30 second symphonies)」と銘打った投稿などが話題を集め、10万人近いフォロワーを有し、ラスベガスを拠点とするアンビエント・レーベル、Mystery ...