Artist: Emily A. Sprague
Title: Hill, Flower, Fog

Cat#: ARTPL-142
Format: CD / Digital

※解説:佐々木敦(HEADZ)
※日本独自CD化

Release Date: 2020.11.13
Price(CD): 2,000 yen + tax


揺らめき煌めきながら時を忘れ没入させる極上の美アンビエント。
昨年RVNGからリイシューされた『Water Memory / Mount Vision』がPitchforkでベスト・ニュー・リイシューを獲得し、フロントマンを務めるのバンドFloristでもベスト・ニュー・アルバムを獲得、3月に計画されていた来日東京公演もソールドアウト(惜しくもコロナの影響で延期)するなど、インディ・シーンで注目を集める、Emily A. Spragueのソロ・アンビエント新作。

惜しくも初来日公演は延期となってしまった、ローファイ・フォーク/ポップ・バンド、Floristのフロントマンでもある大注目のアンビエント・アーティスト、Emily A. Spragueが3月にBandcampのみでリリースしていたアルバム『Hill, Flower, Fog』がトラックを加え、新たなアートワークにてフィジカル(CDは日本のみ、LPはRVNG Intl.)リリース決定(デジタル、CDは11/13発売、LPは12/4発売)。

エミリーのサウンドは全ての繋がりに関係しており、日常から宇宙までの広範囲にわたるつながり、つまりライフラインを育む。

本作は6つのスペクトルで知覚と感覚についての瞑想を押し進めている。「Moon View」と「Star Gazing」は地上から見上げた宇宙のコミットメントであり、「Horizon」と「Mirror」は自己の位置とその外側への投影に関連する抽象的な世界を表している。 「Woven」と「Rain」は、より質感と触覚的な印象を表現しており、地球の完全に不完全なパターンの中への要素的な没入感を表現している。
モジュラー・シンセを駆使し、それぞれのトラックは微妙に変化しながらも、親しみやすさを保っている。本作は抑制された軟体動物のような信号のグルーヴから始まり、私たちの耳は希望の兆しを瞬くような勢いで感知する。音が花びらのように波紋を描きながら、流麗なドローンと交わり展開していく。
彗星のようなキラキラとした音色からオルゴールのような牧歌的なフレーズまでが滑らかなリヴァーブに彩られながらフェードしていくサウンドに時を忘れさせられる極上のアンビエント。


TRACK LIST:

01. Moon View
02. Horizon
03. Mirror
04. Woven
05. Rain
06. Star Gazing

Related Post

EMILY A. SPRAGUE “Water Memory / Mount Visio... Artist: Emily A. Sprague Title: Water Memory / Mount Vision (Special Japanese Edition) Cat#: ARTPL-116 Format: 2CD ※解説:佐々木敦(HEADZ) ※オリジナルのアー...
felbm “winterspring/summerfall” Artist: felbm Title: winterspring/summerfall  Cat#: ARTPL-241 Format: 2CD / Digital ※日本独自CD化 ※解説: 高久大輝 (TURN) Release Date: 2025.08.29...
TOPS “Bury the Key” Artist: Tops Title: Bury the Key Cat#: ARTPL-240 Format: CD ※正方形紙ジャケット仕様 ※解説・歌詞対訳:清水祐也 (Monchicon!) Release Date: 2025.08.22 Price(CD...
Emily A. Spragueが2024年の初来日ツアーで録音した音源『Cloud Time』がR... Photo Credit: V Haddad Emily A. Spragueがコロナ・パンデミックによる2度のキャンセルという不運を乗り越え遂に行った2024年の初の日本ツアーで録音された、時空を巡る音とスピリチュアルの旅を辿る作品『Cloud Time』がRVNG Intl.から10月1...